古狐は最果てに居り候

日本の山口県長門市油谷にある向津具産直市「ここや」です。向津具と書いて「むかつく」と読みます。この地は本州の西北端にあり、美しい自然と古代からの伝説が溢れる見どころ満載の場所です。「ここや」は地元の農産物や海産物を販売しながら、向津具の観光案内も行っています。

「レインマン」感動の名画について、すこし余談を。

名優が名優を育てる。 今回は「レインマン」を取り上げました。サヴァン症候群の兄レイモンドと、悪童的な弟チャーリーの心の交流を描いたロード・ムービー。映画ファンなら、誰でも知っている名作です。今さらストーリーについて触れる必要もないと思います…

なつかしいあの歌!「おぼろ月夜」の世界が現実に。

菜の花が満開!むかつく産直市ここやのガーデンで。 すでにガーデニングの記事を、何度か投稿している「むかつく産直市ここや」の畑で、菜の花が見ごろを迎えました。まずはもう一度ここやの場所をご案内します 山口県長門市向津具(むかつく)にある久原漁…

「ヒトラーの忘れもの」第二次世界大戦の秘話を描いた名作。

デンマークにも歴史の中に暗部があった! 今回は2015年制作のデンマーク・ドイツ合作映画『ヒトラーの忘れ物』 をご紹介します。 ハリウッド映画ほどの前宣伝もなく、少し地味な映画であるため、まだ観ていない方も多いと思います。内容を簡略にご紹介します…

あの狂気の笑い顔!モダンホラーの先駆けとなった名作『シャイニング』

名優ジャック・ニコルソンが狂気の世界に堕ちた主人公を怪演。 今回は1980年製作のアメリカ映画「シャイニング」を取り上げました。原作はスティーブン・キングの同名小説「シャイニング」。 監督はスタンリー・キューブリック。 この映画を見ていない若い世…

長いブランクを経て、再開しました。初回は『ニューシネマパラダイス』のご紹介。

笑いあり、涙ありの名作「ニューシネマパラダイス】 今回は筆者の描いたイラストでこの映画をご紹介します。 公開直後に、東京シネスイッチ銀座で大ヒットしてロングラン上映記録を持つ名画です。すでにご覧になった方は多数だと思います。その方々、筆者の…

向津具半島の入り口。こんなところに、麻羅観音が!

地元の人でも高齢者だけが知っている、ほとんど無名の摩羅観音。 山口県長門市油谷後畑上小田(お食事処「草々」から北へ800mの地点)。県道66号線と県道356号線の分岐点。そこから南西に徒歩で200m下った海岸に、マラ観音がひっそりと鎮座しています。こ…

向津具半島の五輪塔巡り、その締めくくりに。

シンボルツリーは守護神木。 「むかつく産直市ここや」のシンボルツリー、巨大な椎の老木。実はこの木の株元に五輪塔が鎮座しています。筆者の住み家の真上にあり、我が家の守り神でもある椎の木。 この存在が、向津具半島の五輪塔調査を思いつかせるきっか…

向津具半島の平家伝説。もう一つの五輪塔。

白木地区にも五輪塔が。 前回、11月6日の記事で油谷島地区と本郷平野の五輪塔を紹介しましたが、向津具半島の入り口に近い白木地区にも五輪塔がありました。しかも県道357線沿いで、昔からの街道の傍らです。地図上ではパタ屋から西へ約100m、県道の南側そ…

向津具半島、平家伝説。続報です。

向津具半島の西の端、油谷島には数多くの五輪塔が。 8月18日平家伝説の記事をお届けしましたが、今回は続編として油谷島地区の五輪塔の調査の成果を投稿します。 まずは前回の記事をご覧ください。 cocoyatourism.hatenablog.com 今回は、油谷島地区で3ヶ所…

「むかつく産直市ここや」のガーデニング。今も奮闘中。

ひまわりが咲き始めた! むかつく産直市ここやの畑、下段。秋口に蒔いたひまわりが咲き始めました。 気温が低くなって行く時期に成長したため、開花まで長い時間がかかりました。でもその分、丈がとれて丈夫な茎を持つ花に育ちました。 畑、南側からの写真で…

有害鳥獣の被害が深刻な山口県北西部。その駆除に奮闘する、猟友会の皆さん。

野猿を発見。撮影に成功。 下関市豊北町の山間地を、車で移動中に、野猿を発見しました。慌てて車を停めて、夢中でシャッターを押しました。野猿は動きが早く、カメラなどを向けると即座に逃げて行きます。今回は何とか撮影に成功しました。 写真左手は山林…

むかつく産直市ここやを開業したら、お酒の量が増えた。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 10年前はサラリーマンだった。 10年前に農業での自立を目指して、会社勤務の傍らで花の栽培に取り組んできました。5年前に定年退職して切り花の直販を始めたところ、地元の方々の支援…

ガーデニング、その後。むかつく産直市ここや。

第一期造園の区画の花、10月初旬までは咲いてくれれば、と願っていましたが、なんと今が開花のピークになった品種がいくつかあります。10月8日撮影しました。 まずはペンタス。開花期は5月~10月初旬ですが、現時点でピークになりました。 アフリカが原産地…

向津具半島の「大自然」の中で育つ黒毛和牛。

長門市油谷和牛生産組合とは? 長門市油谷(ゆや)地区の和牛生産者が組合員となっている組織です。肉牛としては、日本では代表的な品種「黒毛和牛」を飼育しています。まずは地図で油谷地区の位置をご確認ください(緑色でマークした地域)。油谷湾を取り囲…

朝日に映える油谷湾で、漁をする小船。

朝日に映える油谷湾での建網漁。 10月2日 午前7時 晴天に恵まれた油谷湾で建網(たてあみ)漁をする小船です。小船が朝日を浴びて、輝いて見えます。この時期によく獲れる魚はカマス。おそらく夫婦で漁をしていると思われます。後ろに見えるのは向津具半島の…

ガーデニング、第二期造園は少しずつ進んでいます。

「向津具産直市ここや」となりのガーデニングの第二期造園。第一期造園地の左手にブルーシートを張って、草花の定植を始めました。また右手の県道357線沿いの区画は、色々な草花が咲きそろい始めました。 第一期の花は満開になっています。 ブルーシートに植…

向津具半島は収穫のピーク!稲刈りに続き脱穀する農家も。

天日干しした稲を脱穀。 9月21日に投稿した記事のとおり、向津具半島はコンバインによる稲刈りがピークを迎えていますが、天日干しした稲を脱穀する農家もわずかながらあります。きょうは谷河内の堤(たにごうちのつつみ)付近で、この作業に励む農家をご紹…

向津具半島も、秋たけなわ!稲刈りもピークに。

棚田も稲刈りが本格的に! 向津具半島に数多くある棚田。この地の風景をより美しくしている棚田の稲刈りがピークを迎えました。今年はお盆前からの長雨に続き、台風14号の日本列島上陸があって、晴れ間が少ない日が多く、田んぼを充分に乾かすことができない…

ガーデニング、第二期造園工事開始!

やっと本腰を入れることが出来ました。 8月30日第一期造成完了の記事を投稿してからすでに2週間、三日を開けずに降る雨のせいで、ガーデニング作業は遅れに遅れてやっと第二期に取り掛かった所です。 今回は、赤い枠で示した2か所の造園を計画しています。上…

「むかつく産直市ここや」の店舗の一部は、私の手造りです!

お題「手作りしました」 「むかつく産直市ここや」の店長です。 この店は、主に地元産の野菜を直売しています。今年は開店から3年目になりますが、店舗の一部は私の手作りです。 写真左手の白いユニットハウスは、専門メーカーの製品を購入したものですが、…

ガーデニング。第一期造園完了!

「むかつく産直市ここや」の店長です。 「片田舎の独居老人のガーデニング」と題した記事を何度か投稿してきましたが、ここ数日で花も咲きそろい、充分観賞に耐えるものになってきました。7月4日投稿の記事と比べてみると違いがよくわかります。 cocoyatouri…

向津具半島お隣の、立石漁港を紹介します。

立石漁港はどこにあるの? 地図を見ればすぐにわかります。向津具半島の北端、川尻岬から南東へ約8km。ここが立石漁港。 また1km余り東には、元乃隅神社があります。 今では観光スポットとしての立石漁港の知名度は、この神社には遥かにおよびませんが、…

向津具半島、ここにもあった!平家伝説が。

なぜ平家伝説は生まれたのか? 向津具半島には平家の落武者の伝説があります。この半島には五輪塔を備えた古い墓が点在し、またそのほとんどに平(たいら)姓を冠した名前が付いています。そのことから向津具半島は、平家の落武者が逃げ延びてきた場所だと考…

荒波が打ち寄せる「川尻岬」これもまた絶景!

台風一過の川尻岬は荒々しい表情を見せる。 8月10日 17:30 頃撮影した写真をご覧ください。 前日台風9号が通過した後のため、日本海は晴天、微風で、沖合の波浪もさほど高くはないのに、川尻岬の岸壁にはうねりを伴った大波が押し寄せていました。 7月30日…

向津具半島の美しさを、航空写真で再確認!

向津具半島の航空写真3枚を入手しました。 いずれも、この地の複雑な地形と海岸線が、各所に美しい風景を作り出していることが よく分かる写真です。撮影場所(上空です)と、撮影した方角をより理解していただくために、地図を添付しました。 すべて旧油谷…

朝日に映える、ホテル楊貴館。

まさに湖畔を思わせる風景。 以前投稿した、油谷湾のベタ凪風景。 あれから100日余りを経て、今日も油谷湾がベタ凪になりました。 今回は「むかつく産直市ここや」から、楊貴館を望んだ写真をお届けします。まずは4月10日の記事をご覧ください。 cocoyatouri…

本州最西北端「川尻岬」は周辺にも、美しい自然が連なる。

灯台付近から眺められる風景は、どの方角を見ても美しい。 まずは前回の記事にて、川尻岬の位置とその風景をご確認ください。 cocoyatourism.hatenablog.com その中から、絶景を3点。 地図上に①~③の記号を付けました。すべて灯台から展望台付近までで、眺め…

本州最西北端!川尻岬を探索。

本州最西北端は絶景! 山口県長門市の向津具半島、本州最西北端のこの地のさらに端「川尻岬」、まさに最果ての場所は絶景の宝庫です。今回は、そのいくつかをご紹介します。 今回は、川尻岬付近の日本海に沈む夕日を撮影しました。 まずは展望台の写真から。…

大日本帝国海軍 連合艦隊。油谷湾ニ集結セリ!

昭和初期の連合艦隊の貴重な映像。 昭和初期、向津具半島の南岸を形成する油谷湾に、旧日本海軍の連合艦隊が毎年停泊していました。今回、それを証明する写真2枚を入手しましたので、紹介します。 1枚目は、ホテル楊貴館様所有の昭和9年の写真です。同館のご…

向津具半島には、現在でも八つの神社が存続している!

最果ての地ではなかった!これだけの神社があるとは。 向津具半島の広さは、最長地点でも、東西に15km、南北に9km。そして人口が最盛期でも5,000人未満。この規模の地域に数百年前から、八つの神社が存在し、それぞれに氏神様が祀られていたのです。現代…